平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社GWの休業日をご連絡いたします。
期間中における、お電話・サポートにつきまして誠に恐縮ですがお休みさせていただきます。
ホームページからお問い合わせいただきました資料請求・ご質問につきましても、通常営業開始日以降からのご返答となります。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■GW 休業日
2025 年 4月 29日 (火)~5 月 6日 (火)まで
7日(水) より、通常営業を開始いたします。
お知らせ・ご案内
HOMEお知らせ・ご案内
株式会社シンコー様からご依頼をいただき、動画&特設サイトを制作いたしました!
VR360°動画
VR360°動画は自分がその場にいるようにぐるっと全方向を見渡せる動画です。
スマホやVRゴーグルを使うと、動かすだけで 前・後ろ・上下左右どこでも見られます。
360°動画にすることで、
・普段見ることの出来ない工場での作業シーンが見られるため、働く姿をイメージしやすい!
・会社説明会に参加できなかった人にも気軽に紹介が可能!
・工場の規模感がダイレクトに伝わる!
などのメリットがあります!
今回はシンコー様の工場全体を一望できる「工場見学編」と、
会社で行っているアクティビティの様子を紹介した「アクティビティ編」の二つを制作いたしました。
動画制作にあたり、たくさんのスタッフのみなさんにご協力いただきました、ありがとうございました!
工場見学のみならず、スタッフインタビューもあるので気になる方はぜひ見てみてください!
Short動画
Short動画は、YouTubeやInstagram、TikTokなど、スマホで縦向きに見やすく作られていて、15秒〜1分くらいの短くわかりやすいのが特徴です。
Short動画にすることで
・短時間でサクッと見てもらえる!
・SNSのおすすめ機能にのりやすく、拡散されやすい!
・ 縦型動画なので、スマホでの視聴にピッタリ!
などのメリットがあります!
今回は360°動画で撮影したものをもとに、内容を細分化し、6つのShort動画を作成しました。
>再生リストはこちら
動画でみるシンコー
ありがたいことに、弊社で制作した動画が増えてきたため、HPに動画の特設サイトを作成しました!
これまでの制作動画を一覧でご覧いただけます。
ぜひ過去の動画もチェックしてみてくださいね!
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社年末年始の休業日をご連絡いたします。
期間中における、お電話・サポートにつきまして誠に恐縮ですがお休みさせていただきます。
ホームページからお問い合わせいただきました資料請求・ご質問につきましても、通常営業開始日以降からのご返答となります。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■年末年始 休業日
2024 年 12月 28日 (土)~
2025 年 1 月 5日 (日)まで
6日(月) より、通常営業を開始いたします。
なお、12月 27日 (金)は営業はしておりますが清掃・整理作業などのため、対応はできません。ご了承ください。
松井板硝子店様からご依頼をいただき、むてっぽう富山店様のラッピングカーのデザイン制作を行いました。
デザインコンセプトとして、ラーメンと湯気が一際目立つように、黒をベースにした背景に鮮やかなオレンジのラインを取り入れました。
左側面にはメインの魚介醤油らーめん、右側面には濃厚味噌らーめんを配置し、どちらの面も一目で店名が印象に残るようなインパクトある仕上がりを目指しました。
今回のご依頼は、過去に弊社で制作した松井板硝子店様の営業車のラッピングデザインをご覧いただき、むてっぽう富山店様がご興味を持っていただいたことがきっかけです。ありがとうございます!
ラッピングカーの制作にあたり、メインとなるラーメンの写真はプロのカメラマンにより、魅力的に撮影していただきました。
(弊社での撮影はもちろん、プロのカメラマンによる撮影も承っておりますので、写真がない場合もお気軽にご相談ください。)
その後、撮影した写真をもとにデザイン制作を行い、ラッピング時のイメージに合うようモックアップの作成も行いました。
デザインが完成したら、クライアント様と共有し、細部の確認を行います。
施工の前には試し刷りを行い、色味や解像度が十分に満足いくものか、一部を印刷して目視でチェックしています。
最後に、ラッピング作業は松井板硝子店様によって美しく仕上げていただきました!ありがとうございます!
別アングルからの写真はこんな感じになっています。
見かけた際にはぜひむてっぽう富山店様にも足を運んで、美味しいラーメンを食べてみてくださいね!
ラッピングカーやその他のデザイン制作のご依頼も随時承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、お盆期間中の休業日をご連絡いたします。
期間中における、お電話・サポートにつきまして誠に恐縮ですがお休みとさせていただきます。
ホームページからお問い合わせいただきました資料請求・ご質問につきましても休日以降からのご返答となります。
何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
■お盆期間中休業日
2024 年 8月12日(月)~8月15日(木)まで
なお、8月16日(金)は清掃業務のため午前中のみの営業いたします。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社GWの休業日をご連絡いたします。
期間中における、お電話・サポートにつきまして誠に恐縮ですがお休みさせていただきます。
ホームページからお問い合わせいただきました資料請求・ご質問につきましても、通常営業開始日以降からのご返答となります。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■GW 休業日
2024 年 4月 27日 (土)~5 月 6日 (月)まで
7日(火) より、通常営業を開始いたします。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社年末年始の休業日をご連絡いたします。
期間中における、お電話・サポートにつきまして誠に恐縮ですがお休みさせていただきます。
ホームページからお問い合わせいただきました資料請求・ご質問につきましても、通常営業開始日以降からのご返答となります。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■年末年始 休業日
2023 年 12月 30日 (土)~
2024 年 1 月 8日 (月)まで
9日(火) より、通常営業を開始いたします。
なお、12月 29日 (金)は営業はしておりますが清掃・整理作業などのため、対応はできません。ご了承ください。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、お盆期間中の休業日をご連絡いたします。
期間中における、お電話・サポートにつきまして誠に恐縮ですがお休みとさせていただきます。
ホームページからお問い合わせいただきました資料請求・ご質問につきましても休日以降からのご返答となります。
何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
■お盆期間中休業日
2023 年 8月11日(金)~8月15日(火)まで
なお、8月10日(木)は清掃業務のため午前中のみの営業、
16日 (水) より、通常営業を開始いたします。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社GWの休業日をご連絡いたします。
期間中における、お電話・サポートにつきまして誠に恐縮ですがお休みさせていただきます。
ホームページからお問い合わせいただきました資料請求・ご質問につきましても、通常営業開始日以降からのご返答となります。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■GW 休業日
2023 年 4月 29日 (土)~
2023 年 5 月 7日 (日)まで
8日(月) より、通常営業を開始いたします。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社年末年始の休業日をご連絡いたします。
期間中における、お電話・サポートにつきまして誠に恐縮ですがお休みさせていただきます。
ホームページからお問い合わせいただきました資料請求・ご質問につきましても、通常営業開始日以降からのご返答となります。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■年末年始 休業日
2022 年 12月 30日 (金)~
2022 年 1 月 9日 (月)まで
10日(火) より、通常営業を開始いたします。
なお、12月 29日 (木)は営業はしておりますが清掃・整理作業などのため、対応はできません。ご了承ください。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、お盆期間中の休業日をご連絡いたします。
期間中における、お電話・サポートにつきまして誠に恐縮ですがお休みとさせていただきます。
ホームページからお問い合わせいただきました資料請求・ご質問につきましても休日以降からのご返答となります。
何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
■お盆期間中休業日
2022 年 8月11日(木)~8月15日(月)まで
なお、8月10日(水)は清掃業務のため午前中のみの営業、
16日 (火) より、通常営業を開始いたします。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社GWの休業日をご連絡いたします。
期間中における、お電話・サポートにつきまして誠に恐縮ですがお休みさせていただきます。
ホームページからお問い合わせいただきました資料請求・ご質問につきましても、通常営業開始日以降からのご返答となります。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■GW 休業日
2022 年 4月 29日 (金)~
2022 年 5 月 8日 (日)まで
9日(月) より、通常営業を開始いたします。